ふんきちブログ

趣味のために働く既婚サラリーマンのブログ。

ふんきちブログ

Ninja400Rで大菩薩ライン・奥多摩ソロツーリング

f:id:zankin12yen:20161101003259j:plain
昨年のことですが、2016年10月に行ったツーリングの話です!

6月に伊豆ツーリングをしてからしばらくバイクに乗れていませんでしたが、4か月ぶりにツーリングに行ってきました。
zankin12yen.hatenablog.com

このブログ、いちおうバイクをメインにしていますが、肝心のツーリング記事の割合が低いんですよね……。その分内容をしっかり書きたいと思います!量より質で攻めるスタイル!(`・ω・´)

今回の目的地は?

最近のツーリングは、早朝に出て昼前に帰ってくる朝ツーが多いです。早朝なので渋滞もあまりないですし、時間を有効活用できるので良いですよね。それと午後に予定があっても問題ありませんし、何より妻の機嫌を損ねない(ココ重要)。

でも、午前中の4~5時間ではそんなに遠出もできない。できれば、サッと行ってササッと帰って来れる場所が好ましい。
というわけで、今回は大菩薩ラインを走って柳沢峠へ行くことにしました!

さり気なく富士山を望める柳沢峠

柳沢峠は山梨県の甲州市にある峠です。
標高1472mで、国道411号線の最高地点でもあります。特に晴天の日はこの峠からの富士山の眺望は良く、撮影ポイントとしても有名なんだとか。

都心から高速道路で向かう場合、最寄りICは中央道の勝沼IC。そこから国道411号線(大菩薩ライン)を走って、柳沢峠までわずか30分で行くことができます。
高速道路を使ってサッと行って、富士山を眺めて、ササッと帰れる。朝ツーリングにぴったりの場所です!

ツーリングルート

今回のツーリングルートはこちらです。柳沢峠へ行って、来た道をピストンで帰るのもつまらないので、奥多摩方面から都心へ戻るルートにしました。

都内→(中央道)→勝沼IC→(国道411号線:大菩薩ライン)→柳沢峠茶屋(柳沢峠)→道の駅 たばやま→(奥多摩方面)→八王子IC→(中央道)→帰宅

朝ツーなので、出発は早朝です。前夜にしっかりと準備を終え、目覚まし時計を5時にセットして就寝。

朝7時起床

おはようございます(半ギレ)

8:45 談合坂SA(下り)で小休止

f:id:zankin12yen:20161101003944j:plain
出発して1時間ちょっと。中央自動車道を走行中に突如尿意に襲われ、談合坂SAで休憩することに。

バイクで談合坂SAに来るのは初めてですが、二輪車駐輪スペースが広くて良いですね。当日は9時前だというのに、かなりのバイクが停まっていました。

10:00~ 大菩薩ラインを走って柳沢峠茶屋へ

勝沼ICを降りたあと、国道411号線(大菩薩ライン)を走って柳沢峠を目指します。

ここからはアクションカムで走行動画を撮影してみました。編集が雑ですが、走行動画作りましたのでどうぞ!
www.youtube.com

f:id:zankin12yen:20161225214705j:plain
国道411号線を奥多摩方面へ。
のどかな道が続きます。交通量が少なくてのんびり走れました。

f:id:zankin12yen:20161225214732j:plain
ロードバイクの人もちらほら見かけました。結構な上り坂なのに、ぐいぐい登るチャリダーすげぇな。

f:id:zankin12yen:20170213003352j:plain
スタンディングで走るオフ車(モタード?)とすれ違う。KTMかな?

f:id:zankin12yen:20161225214744j:plain
開放感のある道で、走っていて気持ちが良いです。紅葉のシーズンは眺めも一段と良さそう。

f:id:zankin12yen:20161225214754j:plain
と思いきや、ちょっとRのきついコーナーが連続する。

f:id:zankin12yen:20161225214802j:plain
目的地に着いたよ!
 

10:15 柳沢峠茶屋に到着!

f:id:zankin12yen:20161101003954j:plain
柳沢峠の頂上にある柳沢峠茶屋に着きました。
ここは国道411号線の最高点1472mに位置していて、晴れた日には富士山の眺望が素晴らしいとのこと!駐車場にバイクを停めたら、早速富士山を眺めに行きます!

これが柳沢峠から臨む富士山だ!

f:id:zankin12yen:20161101002956j:plain
f:id:zankin12yen:20161220021247p:plain
曇っていて見えませんでした……(´・ω・`)
Wikipediaのページに、同じ場所から撮影された写真が掲載されていました。曇っていなければ、富士山がはっきり見えるんですね。
f:id:zankin12yen:20161101002653j:plain
By Σ64 (投稿者自身による作品) [GFDL or CC BY 3.0], via Wikimedia Commons
 

市営駐車場もあります

f:id:zankin12yen:20161105233241j:plain
茶屋の裏手には、市営駐車場があります。茶屋前の駐車場が混雑しているときや大型車はこちらの駐車場を使った方が良さそうです。

あと、市営駐車場の脇に公衆トイレがありますが、けっこう虫がいたので苦手な方はご注意ください。
 

10:55 道の駅たばやまでお土産を購入

f:id:zankin12yen:20161101004157j:plain
柳沢峠茶屋を出て、国道411号線を奥多摩方面へ25分ほど進むと「道の駅たばやま」があります。ここで、本日のツーリングのお土産を購入しました。
妻の指示に従い、漬物と佃煮をゲットしました(写真を撮り忘れた……)。

道の駅たばやま 公式サイト→http://www.nomekoiyu.com/michieki/index.html

 

丹波山温泉「のめこい湯」

f:id:zankin12yen:20161101004209j:plain
道の駅たばやまには、駐車場から川を挟んだ向こう側まで吊り橋が掛けられています。その吊り橋を渡った先には、「のめこい湯」という温泉があります。

今回は入りませんでしたが、檜造りの和風風呂やローマ風呂という洋風のお風呂があるようです。道の駅に温泉があるなんて、ツーリングで疲れた体を癒すのに最適な組み合わせですな。

ツーリング先で温泉に入ると帰りに眠くなってしまいそうなので、温泉に入らないのですが、ここなら自宅から近場ですし、次回はチャレンジしても良いかも。温泉ツーリングしている方のブログを読むと、みなさん楽しんでいて羨ましい限り。

営業時間 10時~19時(最終受付18時)
定休日 毎週木曜日
入浴料金 600円(3時間まで)

 

ローラーすべり台もある?!

道の駅の近くには、ローラーすべり台があるそうですよ!

◆丹波山村 公式サイト→http://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/kanko/suberidai.html

平成2年に作られたすべり台で、長さ247メートル、高低差42m。
当初は日本一長いすべり台だったそうなんですが、完成してわずか3日後、別のすべり台に抜かれて日本一から陥落したんだとか(´・ω・`)切ない
 

14:15 無事に帰宅

道の駅を出たら、ささっと奥多摩方面を抜けて、八王子ICから中央道で帰宅。
大きな渋滞に巻き込まれることなく、無事にソロツーリングを終えることができました。

今回の走行距離は258.5km。所要時間はおよそ5時間。柳沢峠は、半日で往復できる丁度良い距離感でした。今回のコースを、自分のツーリング定番ルートにしても良いかもしれないな!
f:id:zankin12yen:20161101005655j:plain