ふんきちブログ

趣味のために働く既婚サラリーマンのブログ。

ふんきちブログ

Ninja400Rで霧降高原ソロツーリング

f:id:zankin12yen:20160518000705j:plain

今月半ばに埼玉の実家へ帰省するついでに、栃木県の霧降高原へソロツーリングしてきました。去年は全然バイクに乗れていなかったので、今年はバンバン走行距離を伸ばしますよ!

当日は午後に予定が入っていたので、早朝に出発してお昼に帰宅できるようなショートツーリングを計画。最初は県内の秩父へ行く予定でしたが、片道5時間でお昼までには帰れない……。もう少し近い場所はないかなと探したら、栃木県の霧降高原が片道3時間だったので、こっちに行き先変更となりました。

県内なのに秩父って案外遠いのね(´・ω・`)

霧降高原ってどんなところ?

霧降高原は、栃木県日光市の北方に広がる高原です。
視界を遮るものがなく、なだらやかな斜面で形作られた美しい景色が広がっており、その名のとおり多くの霧が湧き出るこの場所には雲海が出やすく、雲上に昇る朝日を見ることができる絶景スポットなのです(見たことない)。
f:id:zankin12yen:20160520003159j:plain
By ja:User:NEON / User:NEON_ja (投稿者自身による作品) [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons

今回は、その霧降高原を南北に貫く霧降高原道路を走ってきました。
総距離16kmの行程すべてが複合コーナーの連続で高低差もあるため、走りを満喫するには最適。関東で人気のツーリングスポットのひとつとなっています。

ツーリングルート!

埼玉で東北道に乗り、宇都宮IC(東北道)→日光IC(日光宇都宮道路)→霧降高原道路を目指します。霧降高原道路の北端部にある大笹牧場まで辿りついたら来た道を引き返して、国道122号線で群馬へ行き、太田桐生IC(北関東道)から埼玉へ戻るルートです。

車載動画も撮ってみた

f:id:zankin12yen:20160520182502j:plain
久々に車載動画を撮ってみました。
撮影器具はGoProのようなアクションカムじゃなく、防水防塵のコンパクトデジカメと安い吸盤マウントを使っています。当初はアクションカムを購入するまでの間に合わせで運用するつもりだったのですが、買わずにズルズルと使い続けている状況なのです……。専用品ではないので、あまり広角で撮影できないのが難点。
なお、動画はブレブレで見れたものじゃなかったので、記事には未掲載のもよう( ˙-˙ )

Panasonic デジタルカメラ LUMIX FT3 スプラッシュブルー DMC-FT3-A

Panasonic デジタルカメラ LUMIX FT3 スプラッシュブルー DMC-FT3-A

朝6:30出発!

当日の天気は晴れ時々曇り、降水確率20%、最高気温24℃。絶好のツーリング日和。日頃の行いが良いおかげですね!
早朝だからなのか、渋滞もなく順調に日光まで来ることができました。やっぱり早起きは(・∀・)イイデスネ!!

f:id:zankin12yen:20160518001622j:plain
日光宇都宮道路の日光口PAで休憩。日光宇都宮道路のパーキングはここしかないんですよね。
ここのPAの飲食コーナーで見た「ニラ蕎麦(550円)」と「日光ゆば蕎麦(650円)」というメニューがちょっと気になりました。ニラ蕎麦は、ニラと一緒に茹でたざる蕎麦で、暑い日にスタミナをつけるのにぴったりかも。日光ゆば蕎麦は、日光名産の湯葉がたっぷり入っていて、これまた美味しそう。

◆栃木県道路公社ホームページ http://www.totidoko.or.jp/nikko/index.html

今回はトイレ休憩だけだったので、次回来るときは食べますよ!ぜったい。

日光口PAからちょっと走れば、霧降高原道路(県道169号線)の始点です。
霧降高原道路に入ってしばらくはペンションやキャンプ場が道沿いにありますが、次第にカーブがきつくなって、高原へ登っていくワインディングロードへ様変わりします。

最初はこのような山道が続きますが……
f:id:zankin12yen:20160520004012j:plain

やがて美しい高原の風景に!
f:id:zankin12yen:20160520004054j:plain

非常駐車帯がいろんな場所にあるので、バイクを停めてこんな写真が撮れますよ!この日はスマホのカメラで撮影。あぁぁ……デジタル一眼レフを持ってくれば良かったッ!
f:id:zankin12yen:20160518001633j:plain

霧降高原道路のほぼ中央に、六方沢橋という橋があります。急峻なV字型の渓谷にあり、谷底からの高さが約130mもあるんだそうです。眺めイイ!

この記事を作成するため後日「六方沢橋」とググると、表示された検索候補のひとつに「六方沢橋 心霊」が……??!
実はこの橋は飛び降りの名所だったようです。現在は2,3mくらいの転落防止の安全柵が設置されていますが、これがなかったら簡単に飛び降りられそうですよ……。
車載動画に何か写っていないよね?(-人-)


霧降高原道路を進むと丁字路にぶつかります。正面の建物が大笹牧場レストハウスです。
f:id:zankin12yen:20160520004121j:plain

バイク×牧場=ソフトクリームという印象があります(ありますよね?)が、お腹を壊しやすい私はNO THANK YOU(AA略)。ここに来る途中に腹痛でPAのトイレに駆け込んでいるのに、ソフトクリームを食べて追い打ちかけたらアカン。
f:id:zankin12yen:20160518001642j:plain

まだ朝早いのか(といっても9時)、観光客はあまり居ませんでした。ツーリングに来ているライダーがいちばん多かったかも。
f:id:zankin12yen:20160520004332j:plain

来た道を引き返し、群馬方面を目指します。
同じ道でも走る方向が変わると、また違った景色になって楽しめました。
f:id:zankin12yen:20160520004438j:plain

構図がワンパターン。
f:id:zankin12yen:20160518001656j:plain

道沿いにヤマツツジが咲いていました。ツーリング当日のちょうど1週間前(5月8日)が見頃だったようですが、まだまだ見応え十分でしたよ。ボリュームのある鮮やかな朱色の花が綺麗。
f:id:zankin12yen:20160522132807j:plain

f:id:zankin12yen:20160518001715j:plain


日光から群馬へ繋がる国道122号線。道幅が広くて交通量が少なめで走りやすい道でした。
f:id:zankin12yen:20160522134827j:plain

国道122号線に入ってすぐの場所にある日足トンネル。これも帰宅後にググってみると「日足トンネル 心霊」の検索候補が。そういうのもういいから……。
f:id:zankin12yen:20160522134851j:plain:w270 f:id:zankin12yen:20160522134900j:plain:w270

トンネルを抜けたらタンデムシートに誰か乗っていた、なんてことはありませんでしたヨ?

走行距離とか

無事にツーリングを終え、帰宅後にバイクの洗車とチェーン給油。
最近、今回のような早朝~午前のショートツーリングが好きです。帰ってからもまだ半日残っていますし。

一人でツーリングすると、気まぐれで寄り道したり、バイクを停めて写真撮影したりと自由気ままに行動できるのが良いですね。でもその分、トラブルには全て自分で処理しないといけないので、安全運転・バイクの整備は徹底してやらないと(`-ω-)

最後に、今回の走行距離や燃費をまとめました。

走行距離 305 km
消費燃料 11.8 L
燃費 25.8 km/L

燃費は良くも悪くもなく、ちょうど平均的な数値が出ました。